開店準備のスタートから1年
飲食店をオープンさせるために、16年務めたカモシカスポーツを退職して1年が経ちます。
1年、早いですね。本当に激動の1年でした。
退職した翌日から準備に入り、たくさんの申請書類を処理し、店の壁の塗装をし、いただいた木材でカウンターを作り、食器や設備を揃え、看板を屋根に上げ、1月半で店をオープン。
段々とお客様が増えていってるいる頃に、このコロナ渦。
でも、近所の常連さんや登山好きのお客様の来店が少しづつ、増えています。
カモシカスポーツ時代にテレマークスキーを通じて知り合った方、一度だけ登山靴の接客をしただけの方、ちょこちょこ来店するけどお名前も知らなかった方、自宅から数百kmも離れた登山用品店をいつも利用してくれていた方、、会ったこともなかったけど登山好きでどこかで酒と雪のことを聞きつけていらした方。商売のイロハを教えてくれたカモシカのダンプさんや支えてくれたスタッフのみんな。
そんな方々が今の「酒と雪」を作ってくれた気がします。
そんな皆様には感謝しかありません。
飲食店に限らず厳しい世の中で、「こんな時期に開業してしまって」、とよく言われます。でも、不思議と後悔はまったくありません。それ以上の喜びを毎日お客様の笑顔からいただいているからです。それに、この逆鏡は店を少しは成長させてくれるでしょう。
12月にはオープン1年を迎えます。
皆様に愛される店を作っていけるよう、もっと努力していこうと思います。
「酒と雪」をこれからもよろしくお願いします。
さて、今日も17時より開店です。
皆様のご来店をお待ちしております。
0コメント